施設案内

長野市と白馬村を結ぶ通称オリンピック道路(県道31号)沿いにある「道の駅中条」はドライブ途中の心やすらぐお休み処。自然豊かな田園風景と北アルプス、信州百名山の虫倉山の四季折々の勇姿を、ゆっくり眺めて、心身ともリフレッシュできます。新鮮な野菜や果物、郷土食豊かな特産物が並ぶ売店などぜひ、お立ち寄りください。

施設案内

長野市と白馬村を結ぶ通称オリンピック道路(県道31号)沿いにある「道の駅中条」はドライブ途中の心やすらぐお休み処。自然豊かな田園風景と北アルプス、信州百名山の虫倉山の四季折々の勇姿を、ゆっくり眺めて、心身ともリフレッシュしてください。

Area Guide

エリアガイドマップ

売店では、地元の郷土料理の「おぶっこ」を冷凍で販売したり、長野市ジビエ加工センターで処理された安心・安全な鹿肉を使用した「山駆けるGIBIER」シリーズなどオリジナルのジビエ商品も販売しています。野沢菜漬けをはじめ、地元の豊富な漬け物類、お菓子類等も豊富に取り揃えており、ご自宅用やお土産にぜひ。

直売所では地元で採れた旬の野菜が並びます。中条ならではの野菜もたくさん取り揃えております。
・野沢菜
・山菜
・淡竹(はちく)
・きのこ
・シャインマスカット
・りんご
・川中島白桃
・とうもろこし など

道の駅中条の「食事処まめったい」では、郷土料理「おぶっこ」は信州みそをベースに旬の野菜をふんだんに入れ、平打ち麺を一緒に煮込んだ名物料理です。また、定食や季節のメニューなどもぜひご賞味ください。

イベント広場

Event Prace

イベント広場では、毎年さまざまなイベントが開催されます。
【年間イベント】
春:虫倉山 開山祭
夏:サマーフェス(かぶとむしをとろう!)
秋:ハロウィンかぼちゃフェス
冬:むしくらまつり/年の瀬フェア
【イベント実績】
・パルセイロの選手とお子様サッカーフェスin道の駅中条

EVステーション

EVステーション1台

TOP